山頂近くの遊歩道沿いに落ちているごみを拾う子どもら=剣山

山頂近くの遊歩道沿いに落ちているごみを拾う子どもら=剣山

 剣山で環境美化イベント「剣山クリーンアップ大作戦」(美馬市、市観光協会主催)があり、徳島、鳴門両市、香川県などから参加した約50人が登山道や山頂付近で清掃活動をした。

 参加者は三好市東祖谷菅生の見ノ越駐車場に集合。リフトで西島駅へ移動した後、山頂を目指しながら、落ちているごみを拾った。空き缶、空き瓶、ビニール袋など、2トントラック3分の1程度を集めた。

 家族5人で初めて剣山に登った徳島市の岡田暖(ひなた)さん(10)=八万南小5年=は「登山客が食事をする場所付近にごみが多かった。きれいな登山道になればうれしい」と話した。

 清掃活動は、登山客の急増するゴールデンウイーク明けに毎年行われている。