車輪付きの事務用椅子に座ったまま地面を蹴って競走する「いす-1(ワン)GP(グランプリ)2015」が23日、鳴門市の大道商店街であり、県内外の43チームが歩行者天国の市道を力走した。
3人1組のチームが交代で1周約150メートルのコースを走り、2時間で何周回れるかを競った。勢い余って転倒したり、椅子から外れた車輪を慌てて直したりとアクシデントが起こるたび、観客から歓声が上がった。忍者の黒装束やスーツ姿など出走者の個性的な衣装も大会を盛り上げた。
レースは東京の事務家具メーカーチーム「チームコクヨ笑疋亭(しょうひきてい)」が107周で2連覇を果たした。城間健市郎さん(35)は「沿道の温かい声援が良かった。来年も参加したい」と話していた。
大会は昨年に続き2回目。事務局は30チーム限定で出場者を募っていたが、熱心な希望者が多かったため、全員参加に切り替えた。
商店街では恒例の活性化イベント「100円商店街」も開かれ、多くの買い物客らが訪れた。
トップニュース
Sports
スポーツ
Culture&LifeStyle
カルチャー&ライフスタイル