愛好家のヒョウタンを鑑賞する秋篠宮さま=北島町のサンフラワードーム

 秋篠宮さまは14日、北島町太郎八須のサンフラワードーム北島で始まった「第43回全日本愛瓢会(あいひょうかい)総会・展示会徳島県北島町大会」に出席するため、徳島入りされた。秋篠宮さまの来県は1997年7月に徳島市で開かれた第12回海の祭典記念式典に出席して以来、21年ぶり3回目。

 午前10時55分、民間機で徳島阿波おどり空港に到着した秋篠宮さまは、午後からサンフラワードーム北島に移動。飯泉嘉門知事や重清佳之県議会議長、愛瓢会役員らと共に、全国の愛好家が丹精込めて育てたヒョウタン約250点を見学した。

 この後、北島町太郎八須の食品充填(じゅうてん)機メーカー四国化工機を訪問し、飲料用紙パックを成形する充填機の組み立て工場を視察した。徳島市川内町の阿波十郎兵衛屋敷では、人形浄瑠璃の人形遣いを体験し、空路帰京した。