美馬市美馬町寺ノ下の休耕田約30アールに植わる約3千株のハナショウブが見頃を迎えた。鮮やかな紫や白の花が爽やかな雰囲気を演出している。20日ごろまで楽しめる。
地域の農業者でつくる郡里島保全会が2007年から栽培。観賞のための遊歩道が整備されており、間近で写真を撮ることもできる。
初めて訪れた吉野川市鴨島飯尾、主婦近藤一子さん(56)は「周囲の自然や寺と調和してとても華やか。見に来たかいがありました」と話していた。
7日には隣接する寺町公園で「花しょうぶ祭り」があり、三味線餅つきやウオーキングツアーなどが行われる。