徳島市医師会在宅医療支援センターが、市内全域の病院や診療所307施設を地図付きで紹介した「徳島市医療機関ガイドマップ」(A4判、38ページ)を作成した。かかりつけ医を持ってもらうよう促すのが狙い。市役所窓口などで無料配布している。
市内を24地域に分け、各地域にある医療機関名と診療科目、休診日、住所、電話番号を掲載するとともに、所在地を地図上に示した。往診や訪問診療に対応している医療機関も明記した。
市内の各医療機関にアンケートを配布し、掲載への同意が得られた施設を収録した。1万部発行し、市役所のほか、各支所や同センター(徳島市幸町3)などで配布している。
同センターを管轄する市医師会の植田祐之在宅医療連携拠点室長(35)は「かかりつけ医を持つことは、自分や家族の健康管理を行う上で重要」とガイドマップの活用を呼び掛けている。問い合わせは同センター<電088(625)3960>。