21日の「父の日」に向けた商戦が徳島県内のデパートなどで活気づいている。多くの人が買い求める衣服の売り場には、定番のポロシャツのほか、アロハシャツやTシャツなど色とりどりの品がずらり。変わったところでは、カラオケでお父さんが歌った曲をCDに収録してくれるサービスも。各店では、お父さんに喜んでもらおうと家族らが熱心に品定めする姿が目立っている。
徳島駅前のそごう徳島店では、5月下旬から紳士服を取り扱う5階の約20店がお薦めのポロシャツをそれぞれの店頭に並べた。速乾性の素材を使ったクールビズ商品や、チェック柄など多様なデザインの商品が取りそろえられ、注目度は高い。
親子そろいのアロハシャツや奇抜な柄のパナマハットなども売れ筋。担当者は「お父さんをおしゃれに若返らせたいと家族が願いながら選ぶケースが目立っている」と話す。
カラオケチェーンのシダックス(本社・東京)では、お父さんがカラオケで歌う曲(最大3曲)をその場でCDに録音してもらえる特典付きのチケット「父の日ハッピースマイルセット」を売り出している。カラオケ2時間にドリンク3杯、料理2品が付いて1800円。徳島南田宮クラブ(徳島市南田宮2)と徳島秋田町クラブ(同市秋田町1)で21日まで購入でき、人気は上々だ。
徳島市立木工会館(同市福島1)は藍染や阿波しじら織の製品などを販売する「父の日プレゼント展」を21日まで開催中。日頃の疲れを癒やす枕、吸水性のあるスポーツタオルなど約150点が並び、ぬくもりある風合いが好評だ。