波打ち際で歓声を上げる子どもたち=美波町の田井ノ浜海水浴場

波打ち際で歓声を上げる子どもたち=美波町の田井ノ浜海水浴場

 美波町田井の田井ノ浜海水浴場が5日、海開きした。小雨が降るあいにくの天気となったが、初泳ぎを楽しむ子どもたちの歓声が浜辺に響いた。
 
 午前10時からセレモニーがあり、神事に続いて影治信良町長らがテープカットすると、海水浴客が次々に海の中へ。初日は約500人でにぎわった。
 
 山下璃子ちゃん(4)=小松島市立江町柳ノ内=は「海に入るのが好き。みんなで遊べて楽しかった」と笑顔で話した。
 
 今年は、近くのJR牟岐線の臨時駅・田井ノ浜駅が開設から55年になるのを記念し、町観光協会がハワイをテーマにしたイベントを企画。飲食ブースでハワイ料理やカクテルが販売され、フラダンスやシーカヤック・カヌーの体験も人気を集めていた。
 
 海水浴場は8月23日までで、町は期間中に約1万人の人出を見込んでいる。田井ノ浜駅は7月18日~8月9日に設置され、1日上下計8本が停車する。