美馬市脇町のうだつの町並みに8日、地元住民らでつくる南町町並み保存会が、風鈴約70個を飾り付けた。風情のある通りにチリンチリンと涼しげな音色を響かせている。
風鈴には、「美馬市に来てくれてありがとう」「うだつの町並みを楽しんでください」など、近くの江原南小学校の3、4年生が観光客をもてなす言葉を短冊に書いて取り付けている。市観光協会や地域おこし協力隊も協力し、通り沿いの民家や商家の軒先につるしていった。
自宅の軒に飾り付けてもらった西川正恵さん(74)=脇町脇、美容院経営=は「音色が涼しげでいいですね。児童の短冊でもてなされると観光客もうれしいと思う」と話していた。
保存会がうだつの町並みに風鈴を飾るのは初めて。8月末まで飾られる。