徳島市南田宮2の田宮公園プールが10日、オープンした。午前中の同市内はあいにくの曇り空だったが、次第に晴れ間が広がり、気温も正午には28・9度まで上昇。梅雨時期のじっとりした暑さの中、家族連れらが早速水しぶきを上げて初泳ぎを楽しんだ。
午前10時の開園時には、同市応神町の四国大学付属幼稚園の園児ら約80人が訪れた。青やピンクなどカラフルな水着を着た園児たちは幼児用のプールで大はしゃぎ。水を掛け合ったり滑り台で遊んだりして歓声を上げた。泰地諒君(4)は「気持ちがいい」と笑顔を見せた。
プールは50メートル、流水(一周125メートル)、幼児用の3種類がある。8月31日まで開園し、時間は午前10時~午後5時(日曜・祝日は午前9時~午後5時)。利用料は高校生以上340円、小中学生160円、3歳以上の幼児80円。
徳島地方気象台によると、正午までの最高気温は三好市池田町32・3度、同市東祖谷京上31・2度、美馬市穴吹町30・3度と、3観測地点で30度以上の真夏日となっている。