現職の武市恭信氏に対抗し、元副知事で徳島市長を務めていた武市一夫氏が辞任して立候補。共産党は石川兼千代氏を立てた。
両武市氏は、1965年の知事選で自民党公認を争った因縁の間柄。恭信氏が、三木武夫副総理ら自民党の全面的支援を受けて圧勝した。一夫氏は組織力が弱かった上、社会、公明、民社各党の推薦を受けたことで、農村部の保守票が離れたとされている。自民党内では翌年の参院選に向け、久次米健太郎氏と後藤田正晴氏との公認争いが浮上。自民党が後藤田氏を公認に決め、久次米氏を支援する三木武夫派と非三木派の争いが表面化した。
当 232757 武市 恭信(自民)
150501 武市 一夫(無所属)
15402 石川兼千代(共産)
1203 高田 巌(諸派)
※案分票省略