コロナ関連で共通テ未受験者、県内国立大2次受験認可 徳島大、調査書と結果で判定 鳴教大、該当者に相談窓口 2022/01/29 05:05 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 徳島大と鳴門教育大は、新型コロナウイルスに感染したり濃厚接触者に認定されたりして大学入学共通テストを受けられなかった志願者について、2次試験の受験を認める。徳島大では、2次試験の結果で合否を判定する。 国公立大2次試験は共通テストを受けるのが条件。文部科学省は、新型コロナの影響などで、29、30両日に実施される共通テストの追試験も受けられない受験生の救済策を全国の大学に求めていた。 残り553文字 会員登録で続きをお読みいただけます。 会員に登録する サービス詳細を見る ログインする
スダチの成分「スダチチン」、肝臓脂肪の蓄積を抑制 徳島大グループ発見 5:01 徳島大大学院医歯薬学研究部の馬渡(まわたり)一諭(かずあき)講師らのグループは28日、スダチの果皮に含まれるポリフェノールの一種「スダチチン」に肝臓への脂肪の…