半田病院、外来患者数ほぼ回復 通常診療再開1カ月 システム復旧、年度内目指す 2022/02/04 05:00 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 電子カルテシステムが身代金要求型ウイルス「ランサムウエア」に感染したつるぎ町立半田病院が、全13診療科で通常診療を再開して1カ月を迎えた。病院によると、外来患者数は感染前の9割程度まで回復。診療に支障を来すようなシステムトラブルは起きていない。ただ、今も接続できていない画像サーバーやシステムがあるほか、保守点検のための外部接続も行っておらず、システムの完全復旧にはしばらく時間がかかりそうだ… 残り935文字 会員登録で続きをお読みいただけます。 記事が読み放題 紙面ビューアーが使える マイページに記事を保存 会員に登録する サービス詳細を見る ログインする
徳島県議選、「マニフェストスイッチ」で政策を可視化 徳島新聞と早稲田大マニフェスト研究所がコラボ 2023/3/30 19:00 徳島県議選(4月9日投開票)に合わせ、徳島新聞社と早稲田大マニフェスト研究所(東京)は政策を可視化する「マニフェストスイッチプロジェクト」を実施し、重要政策な…