偕楽園事業停止 コロナ下で観光客減が打撃 県内関係者ら惜しむ声 2022/02/05 05:05 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 眉山東側のふもとの敷地に日本庭園を持ち、徳島きっての老舗旅館として知られた「徳島グランドホテル偕楽園」。徳島県内最大規模の旅館として交流人口の増加に貢献したものの、近年の観光客減少や新型コロナウイルスの影響という荒波を乗り越えられなかった。 偕楽園は大正時代に料理旅館として徳島市で創業。眉山の岩肌を利用した庭園が楽しめた.… 残り693文字 会員登録で続きをお読みいただけます。 記事が読み放題 紙面ビューアーが使える マイページに記事を保存 会員に登録する サービス詳細を見る ログインする
NISA拡充を商機に 県内銀行、顧客獲得に力 2023/3/29 18:00 投資した株式や投資信託の売却益などを非課税にする少額投資非課税制度(NISA)が2024年から拡充されるのを前に、県内の金融機関が顧客獲得に力を入れている。「…