エキサイティング・サマー・イン・ワジキの実行委で活動している(上段左から)井原君、田村君、西沢君、(下段左から)谷澤さん、亀代君、泉谷さん=那賀高校

エキサイティング・サマー・イン・ワジキの実行委で活動している(上段左から)井原君、田村君、西沢君、(下段左から)谷澤さん、亀代君、泉谷さん=那賀高校

 那賀町の大塚製薬徳島ワジキ工場で8月13日に開かれる恒例の野外コンサート「エキサイティング・サマー・イン・ワジキ2015」の実行委員会に、那賀高校生6人が参加し、PRなどに奔走している。昨年、同校から3年生3人が初めて実行委に加わったが、公演は台風による浸水被害の影響で中止となった。6人は先輩の分も頑張りたいと張り切っている。

 メンバーは3年の西沢海斗君(17)、田村敢太君(17)、泉谷和奏さん(17)、谷澤京香さん(17)と2年の井原裕一君(16)、亀代成己君(17)。町商工会や町、大塚製薬などでつくる実行委が6月に同校に協力を要請したのを受けて、「地元を盛り上げたい」と自ら手を挙げた。

 6人が担当しているのはコンサートのPR。6月中旬から活動を始め、サッカーJ2徳島ヴォルティスのホームゲーム会場でチラシを配ったほか、イベントの公式ホームページ(HP)に活動状況を報告する「那賀高生実行委員ブログ」を開設した。

 役員会にも出席して積極的に発言しており、7月8日の会議では当日にコンサートグッズなどを販売する屋台の運営を申し出て了承された。近く同校HPからもコンサートの情報を発信する。

 コンサートは1990年から毎夏に無料で開いている。昨年、25回目となる公演に若い感性を吹き込もうと那賀高生が実行委に参加。会場で販売するTシャツや案内看板の制作に取り組んだ。

 6人は「先輩から思い切ってやりたいことをやれ、と激励してもらった。会議では積極的に発言し、来場者も出演者も楽しめるコンサートにしたい」と意気込んでいる。

 8月13日は午前10時開場で、午後0時半開演。Chay、Crystal Kay、ハジー→ら9組が出演する。