美馬市、10月にもデジタル地域通貨導入へ 県内自治体で初 2022/02/16 05:05 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 美馬市は、新型コロナウイルスとの共生やコロナ後の社会を見据えた経済対策として、キャッシュレス決済によって人同士が接触する機会を減らすとともに、地元経済の好循環を図るデジタル地域通貨を10月にも導入する。市によると、県内自治体でデジタル地域通貨を導入するのは初めて。21日開会の市議会3月定例会に、事業費1億9175万円を盛り込んだ2022年度一般会計補正予算案を提出する… 残り416文字 会員登録で続きをお読みいただけます。 会員に登録する サービス詳細を見る ログインする
センバツ城東、強豪相手に投手陣踏ん張れるか 22日、東海大菅生と初戦 2023/3/21 20:25 第95回選抜高校野球大会に春夏通じて初出場を果たした徳島県の城東は、22日の第3試合(午後2時開始予定)で東海大菅生(東京)と初戦の2回戦を戦う。2022年秋…