高齢者虐待 通報・相談が最多156件 認定は67件で過去2番目 20年度県まとめ 2022/02/19 05:05 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 2020年度に徳島県内自治体の窓口に寄せられた、家族や親族らによる高齢者虐待に関する通報・相談件数は156件で、うち虐待と認められた事案は67件だった。通報・相談件数は統計を取り始めた06年度以降で最多となり、虐待と認められた事案も10年度の70件に次ぐ2番目の多さ。集計した県は、高齢者虐待への認識が社会全体に広がってきたのが主な要因としている… 残り619文字 会員登録で続きをお読みいただけます。 記事が読み放題 紙面ビューアーが使える マイページに記事を保存 会員に登録する サービス詳細を見る ログインする
返済不要の給付型奨学金を【羽ばたけ起業家 神山まるごと高専】<4>学費無償化 12:00 4月、神山町に起業家を育成する私立高等専門学校「神山まるごと高専」が開校し、過疎の町で新たな挑戦が始まる。生徒の学費無償化や独創的なカリキュラムなど、画期的な…