挫折 病状進行 目標を喪失【私らしく自由に 県内筋ジス患者・内田由佳さんの歩み】3 2022/02/24 05:00 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 2001年春、内田由佳さん(39)=徳島市、自立生活センターとくしま代表=は、障害者支援に熱心な四国学院大(香川県善通寺市)に入学。障害者福祉を専攻し、社会福祉士資格の取得を目指した。 下宿先には母と祖母が交代で毎日訪れ、電動車いすの由佳さんを派遣ヘルパーと共に介助した。 通学や学内の移動は… 残り1347文字 会員登録で続きをお読みいただけます。 記事が読み放題 紙面ビューアーが使える マイページに記事を保存 会員に登録する サービス詳細を見る ログインする
スダチの成分「スダチチン」、肝臓脂肪の蓄積を抑制 徳島大グループ発見 5:01 徳島大大学院医歯薬学研究部の馬渡(まわたり)一諭(かずあき)講師らのグループは28日、スダチの果皮に含まれるポリフェノールの一種「スダチチン」に肝臓への脂肪の…