白い花を咲かせたナツツバキ=鳴門市大麻町の極楽寺

 鳴門市大麻町桧の四国霊場2番札所・極楽寺でナツツバキが白い花を咲かせている。7月上旬まで楽しめそうだ。

 朝咲いて夕方には散る一日花で、別名シャラノキ。境内には4本が植わっており、直径5センチほどの花を次々と咲かせている。

 横浜市から歩き遍路で訪れた黒川徳一さん(74)は「すぐに散るはかない命。諸行無常を感じますね」と話した。問い合わせは極楽寺<電088(689)1112>。