那賀町、移住・山村留学に4月から月4万円 継続支給は徳島県内初 2022/03/01 05:05 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 那賀町は4月から、移住や山村留学をしてきた児童生徒に月4万円を支給する「町ふる里留学制度」を設ける。毎月継続的に助成する制度は徳島県内自治体で初めて。新型コロナウイルス感染拡大に伴う都市部からの「コロナ疎開」の需要を見込み、子どもを呼び込んで学校数の維持を図る。事業費約500万円を計上した2022年度一般会計当初予算案を、3月4日開会の町議会3月定例会に提出する… 残り577文字 この記事コンテンツは会員限定です。会員登録で続きをお読みいただけます。 会員登録する ログインする サービス詳細を見る
県出身沖縄戦戦没者1285人分の名前の読み方、個人情報保護で県から協力得られず 有志グループが「平和の礎」で全国調査 2023/6/8 18:00 沖縄県糸満市の平和祈念公園にある「平和の礎(いしじ)」に刻…