徳島の学校配布タブレットでトラブル多発 ネット接続の遅延や端末不具合 2022/03/02 05:00 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 児童生徒に1人1台のタブレット端末を配る国の「GIGAスクール構想」で、徳島県内の多くの学校がネットワーク接続時の遅延や端末不具合に悩まされていることが、公益財団法人「e―とくしま推進財団」の聞き取り調査で分かった。通信環境などの整備が追いついていない現状が浮き彫りになった。 昨年8~12月、県内の公立小中学校と私立学校計84校(小中一貫校1校を含む)を調査した… 残り505文字 会員登録で続きをお読みいただけます。 記事が読み放題 紙面ビューアーが使える マイページに記事を保存 会員に登録する サービス詳細を見る ログインする
徳島県知事選トレンド調査第4回 候補者4人の支持動向は? 18:15 4月9日投開票の徳島県知事選について、徳島新聞社は25、26両日、JX通信社(東京)と共同で県内の有権者を対象に第4回電話調査(トレンド調査)を実施し、候補者…