第63回徳島新聞社こども野球のつどい(徳島県軟式野球連盟、県スポーツ協会県スポーツ少年団、徳島新聞社主催)が5日、鳴門市のオロナミンC球場など5会場で開幕した。4月2日までの計8日間、県内98チームの球児が頂点を目指して熱戦を繰り広げている。
新型コロナウイルス感染症対策のため、開会式を省き、午前8時半から第1試合が始まった。決勝戦は4月2日午前10時、オロナミンC球場で行われる。
◆特別協賛=大塚製薬、協賛=日本ハムファクトリー徳島工場、協力=ナガセケンコー
クリーンピュアあなん
▽1回戦
渋野少年野球クラブ 0-13 藍住西ファイターズスポーツ少年団
(三回コールドゲーム)
横須南校少年野球部 - 柿原スポーツ少年団
(柿原スポーツ少年団が棄権のため、横須南校少年野球部が不戦勝)
伊沢スバルスポーツ少年団 - 加茂名袋井クラブ
(加茂名袋井クラブが棄権のため、伊沢スバルスポーツ少年団が不戦勝)
上八万・佐那河内連合 13-1 津田イーグルス
(四回コールドゲーム)
長生ファイターズ 10-9 大山スポーツ少年団
(六回時間切れ)
鳴門市衛生センターグラウンド
▽1回戦
板野東スポーツ少年団 0-7 山川・鴨島タイガース連合
(五回コールドゲーム)
高川原ファイターズ - 昭和福島就将
(昭和福島就将が棄権のため、高川原ファイターズが不戦勝)
松島スポーツ少年団 - 市場ジャイアンツ
(市場ジャイアンツが棄権のため、松島スポーツ少年団が不戦勝)
助任ホークス野球部 22-1 桑島スポーツ少年団野球部
(三回コールドゲーム)
板野ウィングス 0-16 SC美馬ベースボールクラブ
(三回コールドゲーム)
阿波市民球場
▽1回戦
鴨島バッファローズ 10-4 堀江北スポーツ少年団
(四回時間切れ)
羽ノ浦パピヨン 8-1 大神子少年野球団
(五回コールドゲーム)
北島中央スポーツ少年団 1-14 三野若芝
(四回コールドゲーム)
大津西スポーツ少年団 7-3 生比奈少年野球クラブ
(六回時間切れコールドゲーム)
御所スポーツ少年団 4-10 相生クラブ
(四回時間切れ)
鳴門市営球場
▽1回戦
山城ファイターズ 8-6 新野バンビーズ
(四回時間切れ)
桑野シルバータイガース 12-0 北島南十字星
(三回コールドゲーム)
平島少年野球部 6-3 中野島スポーツ少年団
和田島かもめ 10-0 池田フェニックス
(五回コールドゲーム)
藍住東ジャイアンツスポーツ少年団 0-1 大俣スポーツ少年団
オロナミンC球場
▽1回戦
川内南少年野球部 0-7 加茂名南ニューファイヤーズ
つるぎ少年野球クラブ 12-0 鳴門マリーンズスポーツ少年団
(三回コールドゲーム)
北島北斗七星 16-5 城東クラブ
(五回コールドゲーム)
南井上少年野球部 1-17 国府少年野球クラブ
(三回コールドゲーム)
方上少年野球部 7-0 海北少年野球部
(五回コールドゲーム)
トーナメント表URL(https://www.spoban.com/minmane/etour/view/6204ab704ccba/)