新型コロナウイルスのオミクロン株の影響とみられる後遺症に悩まされる人が徳島県内で急増している。オミクロン株は軽症者が多いとされるが、専門家は「後遺症を患うと、せきや喉の痛みが長期化する恐れがある」と指摘。治療は対症療法に限られるため、感染予防の徹底を強く訴える。

 昨年5月に後遺症外来を設けた博愛記念病院(徳島市)では…