エフエムびざん(徳島市)は9日、西日本第2の高峰・剣山(1955メートル)山頂東側テラスで公開ラジオ放送イベントを行った。
パーソナリティーのそわゆうじプロデューサーと、頂上ヒュッテ管理人の新居綱男さん、西部県民局、美波、那賀両町の観光協会の職員らが出演し、高山植物キレンゲショウマの群生地や登山ルートの魅力などについて生放送で語った。
イベントを見るために剣山に初めて登った寺尾進一さん(48)=東みよし町昼間、会社社長=は「頂上からの眺めもよく、登りやすかった。地元の知人を連れてきたいので、もっと頻繁にイベントをしてほしい」と話していた。
公開ラジオ放送は、2016年から8月11日が「山の日」として祝日になることを記念して行われた。