渭東ねぎ 砂地で育む香りと甘み【点描 徳島の1次産業】㉜ 点描 徳島の1次産業 2022/03/15 05:05 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 3月上旬、四方と天井を平張りのネットで覆われたハウス内は鮮やかな緑色に包まれていた。吉野川河口に近い徳島市渭東地区で作られる青ネギ「渭東ねぎ」。地区は徳島県内の青果用青ネギの約9割を占める一大産地となっている。 「砂地で育った渭東ねぎは香りと甘みが特徴。冬の寒さに当たった今のネギは特に甘くておいしい」… 残り832文字 会員登録で続きをお読みいただけます。 記事が読み放題 紙面ビューアーが使える マイページに記事を保存 会員に登録する サービス詳細を見る ログインする
NISA拡充を商機に 県内銀行、顧客獲得に力 2023/3/29 18:00 投資した株式や投資信託の売却益などを非課税にする少額投資非課税制度(NISA)が2024年から拡充されるのを前に、県内の金融機関が顧客獲得に力を入れている。「…