海岸へのごみ捨て禁止を呼び掛けるため、徳島県鳴門市地域おこし協力隊員らが小学生と一緒に作った魚のオブジェが効果を発揮している。プラスチックごみを食べた魚をイメージして作製。釣り人らがごみを大量に捨てていた市内の海岸を清掃して設置したところ、ごみ捨てが減少した。隊員は「釣った魚がごみを食べていたら嫌だと思ってもらえたのかもしれない」と手応えを感じている…