江戸時代の城といえば姫路城のように壮大な天守をイメージするが、防御施設として実質的な働きをしたのは堀と石垣だ。堀は城を守るため土を掘って敵の侵入を防ぐ施設で、水をためた水堀と空堀がある。

 徳島県内で水堀があるのは…