女性が愚かなものであることは否定しない-。こぶしを固くした人はちょっと待って。小欄が言うのではない。19世紀の英国の作家ジョージ・エリオットが言うのである。ちなみにこの人、女性である
もちろん歴史に名を残す人物が、こんな陳腐な言葉で済ませるわけはないのであって、続きがある。「全能の神は、男性に釣り合うように女性をつくられたのです」。女性が愚かであるとすれば、男性も同じだけ。男性が賢いのなら、女性も同じだけ
世界で唯一認められていなかったサウジアラビアで、女性の自動車運転が解禁された。地元メディアによると、既に数千人が運転免許を取得し、今後約600万人が申請するとみられる
時代を先取りする人がいる一方で、時代から取り残された人がいる。女性の権利拡大に嫌悪感を隠さず、「サウジの女性には、運転をするだけの十分な能力がない」と断じる声も。男女は釣り合うようにできているのだから、天につばするようなもの
なんと極端な国だことと驚いてはみたものの、さて。先進国で最も女性の社会進出の遅れた日本も、さぞ驚かれているのだろうと思い直す
「産む」「産まない」で重鎮がいらぬ口出しをする国である。「釣り合うように」と言うけれど、全能の神はどこかの時点で、男性を少しばかり愚かに作り替えたか。