外国人名乗る「国際ロマンス詐欺」、県内で被害増加 コロナ禍影響か 2022/04/20 18:00 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 会員制交流サイト(SNS)などで知り合った外国人を名乗る異性に現金をだまし取られる「国際ロマンス詐欺」の被害が、徳島県内で相次いでいる。県消費者情報センター(徳島市)などは、新型コロナウイルスの感染拡大で外出機会が減り、SNSやマッチングアプリを利用して出会いを求める人が増えていることにつけ込んだ犯罪とみている。センターや県警は「典型的な手口を周知し、未然に被害を防ぎたい」としている。 「ハニー、愛している」「結婚しよう」… 残り864文字 会員登録で続きをお読みいただけます。 会員に登録する サービス詳細を見る ログインする
鳴門市とバングラ・ナラヤンガンジ市が友好都市提携 28日に調印式 2023/3/20 18:00 鳴門市は、経済界を中心に交流を続けてきたバングラデシュ・ナラヤンガンジ市と友好都市提携を28日に締結する。ナラヤンガンジ市のセリナ・ハヤト・アイビー市長らが鳴…