公益財団法人徳島新聞社会文化事業団は、中学生の芸術活動を支援する「芸術振興次世代支援事業」をスタートさせる。本年度は県内で開催される音楽・舞台公演、展覧会、伝統芸能公演など18イベントに、中学生(同伴の保護者や部活顧問含む)を招待する。応募者多数の場合は選考委員会で参加者を決める。希望するイベントを選んで、同事業団088(655)7365まで電話で申し込む。受け付けは4月28日、29日、5月2日の3日間。

 招待イベントは次の通り。

【音楽・舞台】

  • よんでんふれあいコンサート(5月21日、徳島文理大むらさきホール)
  • 高嶋ちさ子~ゆかいな音楽会(秋予定、あわぎんホール)
  • DRUM TAO2022(9月14日、あわぎんホール)
  • アンサンブル・ウイーン=ベルリン(9月23日、あわぎんホール)
  • コンドルズ徳島公演(2月23日、あわぎんホール)
  • 劇団四季ファミリーミュージカル(2月予定、場所未定)

 

【展覧会】

  • ネコ展(7月16日~8月28日、県立博物館)
  • 日本の戦後彫刻展(7月16日~9月4日、県立近代美術館)
  • ワクワク夜の美術館(8月6日、大塚国際美術館)
  • 絵本ワールドinこまつしま(9月18、19日、小松島市サウンドハウスホールほか)
  • 徳島障がい者芸術祭エナジー(10月4~9日、県立近代美術館ギャラリーなど)
  • 県美術展・こども県展(10月5~24日、あわぎんホール)
  • 風土と美術~青森/徳島展、10月8~11月27日、県立近代美術館)

 

【伝統芸能】

  • 瀧川鯉人独演会(5月22日、阿波市アエルワ)
  • 野村萬斎狂言公演(6月16日、あわぎんホール)
  • Reあわ文化浄瑠璃セクション(7月23、24日、あわぎんホール)
  • 徳島邦楽集団定期演奏会(10月30日、藍住町総合文化ホール)
  • システィーナ歌舞伎(2月予定、大塚国際美術館)