「駄目かもしれないと思ったこともあったが、ここまでこぎ着けられて本当に良かった」。徳島県内の一部の若手バスケットボール指導者や県協会の役員らを中心に始まった、Bリーグ3部(B3)に参入するプロジェクト。何もないところから構想を練って動き出した若松直樹(40)は、こう話す。
若松は県協会の強化育成部に所属し、主に中学生を指導してきた。徳島で育った有力選手が県外の高校や大学でさらに力を伸ばしても、徳島に戻ってプレーする受け皿がない。このことにずっと歯がゆさを感じていた…
残り1232文字
「駄目かもしれないと思ったこともあったが、ここまでこぎ着けられて本当に良かった」。徳島県内の一部の若手バスケットボール指導者や県協会の役員らを中心に始まった、Bリーグ3部(B3)に参入するプロジェクト。何もないところから構想を練って動き出した若松直樹(40)は、こう話す。
若松は県協会の強化育成部に所属し、主に中学生を指導してきた。徳島で育った有力選手が県外の高校や大学でさらに力を伸ばしても、徳島に戻ってプレーする受け皿がない。このことにずっと歯がゆさを感じていた…