瀬戸内寂聴さん、15日に生誕100年 納骨式典やモラエス恋遍路上演 瀬戸内寂聴 2022/05/14 18:00 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 昨年11月9日に99歳で亡くなった徳島市出身の作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんが15日、生誕100年を迎える。徳島市の四国霊場17番札所・井戸寺で納骨式が営まれるほか、10年間館長を務めた県立文学書道館では、寂聴さんが台本を手掛けた浄瑠璃「モラエス恋遍路」が上演される。県内の書店でも… 残り829文字 この記事は会員限定記事です。会員登録で続きをお読みいただけます。 会員登録する ログインする サービス詳細を見る
柴犬愛好家が毎週末藍住集合 コミュニティーの輪を広げる インスタ通じ魅力発信 12:00 藍住町東中富西の桜づつみ公園で毎週末に開かれている柴犬愛好家の集まり「柴犬パラダイス(通称・柴パラ)」が、コミュニティーの輪を広げている。多い日には20匹近く…