観月茶会で抹茶を楽しむ参加者=徳島城博物館

観月茶会で抹茶を楽しむ参加者=徳島城博物館

 茶道裏千家淡交会徳島支部(村崎正人支部長)による観月茶会が13日、徳島市の徳島城博物館であり、家族連れら約480人が茶を楽しんだ。

 和室の会場にはホトトギスやシマガヤなど7種類の秋の草花や月見団子が飾られた。来場者は秋の訪れを感じながら、香り豊かな抹茶とサトイモをかたどった和菓子を味わった。

 友人2人と訪れた徳島市徳島町3、会社員岡田真悠さん(27)は「忙しい日々を忘れて、秋の風情を感じながら飲むお茶は格別」と笑顔で話していた。