「まるでモニュメント」 徳島南環状道路の橋脚、10年以上使われず 2022/05/26 18:00 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 徳島南環状道路の未開通区間では、10年以上前に建設された橋脚や高架橋などが長年にわたって使われない状態が続いており、市民からは「まるで何かのモニュメントのよう」とやゆする声が上がっている。 徳島市加茂名町の鮎喰川右岸の県道から川を眺めると、… 残り600文字 会員登録で続きをお読みいただけます。 記事が読み放題 紙面ビューアーが使える マイページに記事を保存 会員に登録する サービス詳細を見る ログインする
神山なら野望実現できる【羽ばたけ起業家 神山まるごと高専】<1>開校への思い㊤ 2023/3/25 18:00 4月、神山町に起業家を育成する私立高等専門学校「神山まるごと高専」が開校し、過疎の町で新たな挑戦が始まる。生徒の学費無償化や独創的なカリキュラムなど、画期的な…