鬼怒川の決壊による大水害に見舞われた茨城県常総市の復興支援へ、災害ボランティア団体「ダッシュ隊徳島」は20日、救援物資の発送を始めた。引き続き物資提供などを行う計画で、活動への協力を呼び掛けている。
ダッシュ隊が活動拠点を置く石井町は多くの河川を抱え、いつ水害に見舞われるか分からないことなどから、川島淳代表(43)=同町高原=らが被災者支援を決定。町内の企業や団体、個人に協力を呼び掛けたところ、タオル、ティッシュペーパー、衣類などが寄せられた。
19日夜に川島代表が働く同町藍畑の自動車整備工場で、隊員5人が仕分けや箱詰め作業。第1弾として、段ボール10箱分を現地に発送した。
川島代表は「困った時はお互いさまなので、一人でも多く支援の輪が広がれば」と話している。問い合わせは川島代表<電090(1572)1920>。