交通安全を訴える平谷小の鼓笛隊パレード=那賀町平谷

交通安全を訴える平谷小の鼓笛隊パレード=那賀町平谷

 秋の全国交通安全運動(30日まで)に合わせ、那賀町の平谷小学校児童が25日、同校周辺の国道などで鼓笛隊のパレードを行い、ドライバーらに安全運転を呼び掛けた。
 
 全校児童18人が「交通安全」の横断幕を掲げ、約1キロを「上を向いて歩こう」などを演奏しながら行進。住民らに「歩行者への思いやり運転を」などと訴えたほか、振り込め詐欺に注意を促すチラシも配布した。
 
 パレードに先立ち、学校近くの平谷橋で丹生谷交通安全協会上那賀分会会員、ひらだにこども園の園児ら約20人がドライバーにスダチや啓発チラシ、園児が作った交通安全のお守りなどを約100セット配った。
 
 同町木頭和無田の国道でも、きとうこども園の園児ら約20人が啓発キャンペーンを行った。