四国霊場を開いたとされる弘法大師が2023年に生誕1250年を迎えるのを前に、四国八十八カ所霊場会(本部・香川県善通寺市)は遍路や弘法大師について学べる「88(ハチハチ)記念カード」を作った。カードは四国霊場の札所ごとに計88枚あり、15日から各札所で配る。

 カードは縦5センチ、横4センチ。弘法大師の生涯などをイラストで紹介し、裏面にその説明が書かれている。6番札所・安楽寺(上板町)のカードは…