食品ロス削減 スーパーでの啓発に注力【徳島から明日を開く】<23> 消費者庁新未来創造戦略本部より 2022/06/15 05:00 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 食品廃棄物と食品ロスの違いを知っていますか? 食品廃棄物は、魚の骨など食べられないものを含む食品の廃棄物のことです。一方で食品ロスはと言うと、「食べられるにもかかわらず捨てられる食品」のことをいいます。日本における食品ロスの排出量は、2019年度で約570万トンです… 残り985文字 会員登録で続きをお読みいただけます。 記事が読み放題 紙面ビューアーが使える マイページに記事を保存 会員に登録する サービス詳細を見る ログインする
徳島県知事選の第一声を見える化 「未来」「平和」「地方」「お願い」... 4候補の軸足に違い 5:00 23日に告示された徳島県知事選に立候補した4人の第一声を、徳島大デザイン型AI教育研究センターの技術協力を得て徳島新聞が分析した。「未来」という言葉を複数の候…