メッセージカードを渡す大津西幼稚園児=鳴門市大津町

メッセージカードを渡す大津西幼稚園児=鳴門市大津町

 秋の全国交通安全運動(30日まで)に合わせて、鳴門市大津町の大津西幼稚園の園児37人が29日、地元の高齢者宅を訪れて交通安全を訴えた。

 園児は4班に分かれて、市交通安全協会分会員、市職員、鳴門署員らと共に幼稚園周辺の高齢者宅約10軒を訪問。「交通事故に気を付けてください」と書いたメッセージカードや夜間歩行用の反射材を手渡し、大きな声で「車に気を付けてください」と呼び掛けた。

 訪問に先立って園内で交通安全教室も開かれ、市職員の八田美恵子さん(60)が腹話術で人形の「けんちゃん」と会話し、「飛び出さない」「横断歩道を渡る」「信号を確認して渡る」の三つの約束事を確認した。