フランスの政府関係者らに阿波踊りを披露する踊り子=パリの日本大使公邸(阿波踊りパリ公演実行委提供)

フランスの政府関係者らに阿波踊りを披露する踊り子=パリの日本大使公邸(阿波踊りパリ公演実行委提供)

 2016年にフランス・パリで計画されている阿波踊り公演のプレイベントが9月30日(日本時間1日)、現地で始まり、日仏の関係者でつくる実行委が日本大使公邸に政府要人ら約100人を招いて阿波踊りを披露するレセプションを開いた。招待された両国の政府関係者や仏国会議員、現地記者らは本場の踊りを堪能し、最後は一緒になって輪踊りを楽しんだ。

 実行委によると、県阿波踊り協会と阿波おどり振興協会から選抜された踊り子ら32人が公邸のテラスで約15分間、舞台用に演出された踊りを披露した。

 迫力ある乱舞に出席者からは大きな拍手が起こり、16年に公演が計画されているパリ4区のクリストフ・ジラール区長は「来年の本公演は素晴らしいイベントになるだろう」と手応えを口にした。

 踊りを披露した平和連の阿部知彦さん(31)=石井町高川原、徳島市職員=は「フランスの人の心に響いたようでうれしい」と語った。

 1日はパリ市民を対象にした阿波踊り教室、2日はヴォージュ広場で野外公演がある。