三好・井川中学校、プルタブ集め 車いす10台目 2003年から活動 2022/06/20 05:05 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 三好市の井川中学校が2003年から、アルミ缶のプルタブを集めて車いすを購入し、市内の福祉団体へ寄贈を続けている。今年で10台目になった。プルタブを回収する活動は地域住民にも広がり、生徒らは継続に向けて意気込んでいる。 今回はプルタブ約800キロを4年かけて集めた。生徒会とボランティア委員会を中心に… 残り429文字 会員登録で続きをお読みいただけます。 記事が読み放題 紙面ビューアーが使える マイページに記事を保存 会員に登録する サービス詳細を見る ログインする
知事選「自主投票」の公明党 県議選見据え苦渋の決断【断面】 2023/3/28 19:00 「苦渋の決断」。公明党県本部の古川広志代表は、徳島県知事選で「自主投票」とした決定をそう言い表した。国政で連立を組む自民党県連は無所属現職の飯泉嘉門氏(62)…