鳴門市、動画で情報発信強化 ユーチューブに若者向けチャンネル 観光振興や文化継承へ一役 2022/06/21 12:00 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 鳴門市が、地元の魅力を紹介する動画を次々と発信している。動画投稿サイト「ユーチューブ」で若者向けのチャンネルを設けたほか、観光振興や文化継承に役立てようと新たな動画を制作。関係施設や道の駅などでも公開している。 市秘書広報課は、ユーチューブチャンネル「鳴門市KoHo(こーほー)さん」を開設した。同課の20~40代の6人が撮影・編集を担当。週1本のペースで8~12分程度の動画投稿を続け、これまでに9本をアップした。 残り486文字 会員登録で続きをお読みいただけます。 記事が読み放題 紙面ビューアーが使える マイページに記事を保存 会員に登録する サービス詳細を見る ログインする
スダチの成分「スダチチン」、肝臓脂肪の蓄積を抑制 徳島大グループ発見 5:01 徳島大大学院医歯薬学研究部の馬渡(まわたり)一諭(かずあき)講師らのグループは28日、スダチの果皮に含まれるポリフェノールの一種「スダチチン」に肝臓への脂肪の…