小松島市が県から土地を借り、市内のごみ焼却場で出た焼却灰を持ち込んでいる赤石地区一般廃棄物最終処分場(同市和田島町)の利用期限が来年3月に迫っている。埋め立て容量が限界を超えるとして、県から利用をやめるよう指示されているためだ。ところが市が昨年10月に実施した調査では、2025年3月までは焼却灰を搬入できると分かり、県に期限延長を求めている。現時点で県からは明確な答えは届いていない。新たな搬入先も決まらず、宙に浮いた状態が続いている。
赤石地区一般廃棄物最終処分場は…
残り765文字
小松島市が県から土地を借り、市内のごみ焼却場で出た焼却灰を持ち込んでいる赤石地区一般廃棄物最終処分場(同市和田島町)の利用期限が来年3月に迫っている。埋め立て容量が限界を超えるとして、県から利用をやめるよう指示されているためだ。ところが市が昨年10月に実施した調査では、2025年3月までは焼却灰を搬入できると分かり、県に期限延長を求めている。現時点で県からは明確な答えは届いていない。新たな搬入先も決まらず、宙に浮いた状態が続いている。
赤石地区一般廃棄物最終処分場は…