【2022参院選徳島・高知 選挙区の現場を歩く】(中)「1次産業」徳島のスダチ、高知のカツオ 2022/07/01 18:00 保存 記事を保存 × 有料プランをご購読の方のみご利用いただけます 新規会員登録 ログイン 印刷 twitter facebook line 写真一覧を見る 徳島、高知両県ともに1次産業にはブランド力の高い産品が多い。ところが、後継者不足や新型コロナウイルスといった課題がのしかかり、生産者らの間では産業の将来を危ぶむ声が広がっている。徳島のスダチ、高知のカツオの生産現場を訪れた。【徳島のスダチ】コロナ影響し需要低迷 徳島を代表する農産物のスダチ。一年を通じて出荷され、全国シェアのほとんどを徳島県産が占めているが、コロナ禍の影響を大きく受けた。 残り1604文字 この記事コンテンツは会員限定です。会員登録で続きをお読みいただけます。 会員登録する ログインする サービス詳細を見る
「とくしま戦争デジタルアーカイブ」 徳島県内の戦跡をデジタル保存し、動画やマップで紹介 2023/12/7 18:00 徳島新聞社は、徳島県内の戦跡を写真や動画でまとめた「とくしま戦争デジタルアーカイブ」を制作した。1941(昭和16)年12月8日の太平洋戦争開戦から82年が経過し、戦争の記憶の風化が叫ばれて久しい。