池田高校(三好市)の1、2年生12人が15日、阿波池田駅で、鉄道利用の際のマナー向上を呼び掛けた=写真。鉄道の日(14日)に合わせたキャンペーンの一環。
午前7時半から構内アナウンスで「携帯電話は電源を切るかマナーモードに切り替え、車内での通話はご遠慮を」「列車内では、お荷物は膝の上か棚に上げ、1人でも多く座れるようご協力をお願いします」などと注意を促した後、利用者に「マナーを守ればみんなが笑顔」と書かれたチラシを配った。
アナウンスを担当した1年の小角(こすみ)早紀さん(16)は「一人一人が少しずつでも気を付けてもらえれば」と話した。
11月16日には、徳島商業高(徳島市)の生徒が徳島駅でマナー向上を訴える。
トップニュース
Sports
スポーツ
Culture&LifeStyle
カルチャー&ライフスタイル