[波止]<粟津離岸堤>14日、台風後で濁りがあった。4番で23~28センチのグレ4匹と55センチのスズキ1匹。

 <津田沖ノ一文字>14日、赤灯で8センチ前後のマメアジ400匹。別の人も同型を300匹。

 <小松島港沖ノ一文字>14日、潮はよく濁っていた。チヌ狙いはイガイを餌に午前中、43~48センチを13匹。別の2人も同型を5、9匹。取り込めないアタリも何度かあった。

 [磯]<宍喰>14日、水温25・5度。オオバエで30~35センチのグレ20匹と40センチのイサギ1匹。クラセは底物仕掛けで50・5センチのイシガキダイ1匹。また、前磯側で46センチのイシダイ1匹と35センチのイシガキダイ3匹。

 [イカダ]<由岐>14日、水温26・6度。赤アミ、沖アミ、アオイソメを餌に28~31センチの本ハゲ17匹と35、37センチのアイゴ2匹、25~28センチのマダイ4匹。

 <ウチノ海>14日、ボイル沖アミを餌にフカセ釣りで28~50センチのマダイ5匹。別の人が60センチのマダイ1匹。カカリ釣りは25、35センチのチヌ2匹。サヨリ狙いは、2人が合わせて26~32センチを300匹。別のヤカタで同型を180匹。夫婦が同型を50匹と5~10センチのマメアジ50匹。

 [船釣り]<伊島沖>14日、青物狙いの乗合船は、43~53センチのサバ各自5~20匹。45センチのハガツオ1匹、55センチの本ガツオ1匹。イサギ、ホウボウ、ヒラソウダも釣れていた。(県釣連盟報道部)