8月1日に地下1階の飲食店街「徳島駅バル横丁」がグランドオープンする徳島駅クレメントプラザ

 JR徳島駅ビル開発(徳島市)は18日、徳島駅クレメントプラザ地下1階で整備を進めている飲食店街「徳島駅バル横丁」を8月1日にグランドオープンさせると発表した。4月24日に先行開業した3店舗に加え、鶏の唐揚げ専門店が飲食業に初挑戦する「男前カラアゲ」など5店舗が新たにオープンし、計8店舗となる。

 新規出店するのは、唐揚げとハイボールの専門店「男前カラアゲJR徳島駅店」のほか、中華料理の「点心バル やすなが」、洋風創作料理の「ナルトベースドットバル」、洋風居酒屋「洋酒食堂 井ーツ」、イタリアン酒場「エビデイミートナイト」。

 「やすなが」は7月24日から営業を始め、残りの4店は8月1日にオープンする。バル横丁は当初、アルコールを提供する9店で構成する予定だったが、1区画分は休憩スペースとして使う。
 

 営業時間は午前11時~午後11時。8月1日は関係者を招いてオープンセレモニーが行われる。