裏千家淡交会徳島支部と表千家同門会徳島県支部の合同茶会(県茶道協会、徳島新聞社主催)が3日、徳島市のあわぎんホールであり、家族連れら約1400人が訪れた。
会員は色とりどりの着物に身を包み、淡交会は洋間で、同門会は和室でお点前を披露。来場者はゆったりとした雰囲気の中でふくよかな茶の風味を楽しんだ。イチョウをかたどった菓子や、生けられた草花が醸し出す秋の風情も味わった。
石井町高原の主婦水越直美さん(34)は「おいしいお茶に癒やされた」と話していた。
裏千家淡交会徳島支部と表千家同門会徳島県支部の合同茶会(県茶道協会、徳島新聞社主催)が3日、徳島市のあわぎんホールであり、家族連れら約1400人が訪れた。
会員は色とりどりの着物に身を包み、淡交会は洋間で、同門会は和室でお点前を披露。来場者はゆったりとした雰囲気の中でふくよかな茶の風味を楽しんだ。イチョウをかたどった菓子や、生けられた草花が醸し出す秋の風情も味わった。
石井町高原の主婦水越直美さん(34)は「おいしいお茶に癒やされた」と話していた。