野菜を買い求める来場者=石井町石井の県農林水産総合技術支援センター

野菜を買い求める来場者=石井町石井の県農林水産総合技術支援センター

 石井町石井の県農林水産総合技術支援センターで7日、「センターフェア&農大祭」が始まり、新鮮な農産物を求める人たちでにぎわった。8日まで。

 県立農業大学校生が育てたホウレンソウやトマトなど30種類の野菜が安値で販売され、長蛇の列ができた。水に浮かせたスダチやミニトマトをしゃもじですくうコーナー、祖谷地方の野菜「ごうしゅいも」の試食会、小型無人機「ドローン」の農業分野への活用を探る講演会もあった。

 浜田翔太さん(27)=藍住町勝瑞、会社員=は「育てた人の顔が見えるので安心感がある」と、白菜を買い求めていた。8日は料理研究家田中美和さんの料理ショーなどがある。