女性の起業を後押しして経済的自立につなげてもらおうと、徳島県は11日、徳島市仲之町4に「女性起業家支援ルームACT(アクト)」を開設した。起業を目指す女性たちの交流の場にするとともに、心構えや必要な知識を学ぶ勉強会なども定期的に開催する。利用は無料。
県内の女性起業家らでつくる「花咲かねーさん企業組合」に運営を委託。組合員1人が常駐し、利用者の相談業務などに当たる。ビルの1階(約150平方メートル)に入居し、キッズスペースや授乳室も備える。
「ITを活用した情報発信」「ママの起業」など、5分野でそれぞれ月1回ずつ勉強会を実施。IT企業幹部や創業アドバイザーら専門家が講師を務め、情報通信機器の活用術や事業計画の立て方などについて紹介する。起業へのステップとして、趣味の教室などを立ち上げたい人がスペースの一部を借りることもできる。
午前10時から午後6時までで、月曜定休。問い合わせはアクト<電080(6289)8620>。