「建築甲子園」の徳島県予選で1位に輝いた徳島科技高の(左から)井口君、安丸君、宮本さん、岡島さん=県立21世紀館

「建築甲子園」の徳島県予選で1位に輝いた徳島科技高の(左から)井口君、安丸君、宮本さん、岡島さん=県立21世紀館

 高校生が建築のアイデアを競う「建築甲子園」の県予選(県建築士会主催)が徳島市の県立21世紀館であり、徳島科学技術高建築コース3年の井口奨也君、安丸和来(かずき)君、宮本茉奈さん、岡島汐音(しおん)さんのチームが1位に輝いた。

 同校とつるぎ高の3チーム計10人が「空き家」をテーマに、コンサートが楽しめるカフェなど独自のアイデアを説明した。優勝した4人は小松島市の特産・ハモに注目し、同市小松島町の二条通りの空き家を水産研究施設やハモ料理店に活用する案を打ち出した。

 1位のアイデアは全国選手権大会に提出され、12月に結果発表がある。